子どもが幼稚園に行きだしたせいもあり、
最近は、夜9時~10時頃に寝ているので、夜更かしは辛い。
そんな、もうろうとする中、
作業も無事終わり、思ったこと。
「自分がしていることは8割位ムダではないのか?」
やる必要のあることだけやってれば
こんな時間までダラダラ仕事する必要もないんじゃないのか、と。
いや、ずっと前からそう思いながら生きているんですが、
今日はこの夜更かしHightのせいですよ。
SNSなんかしている場合じゃないし、
聞くかどうかもわからない音楽をパソコンに取り込んでいる場合じゃないし、
うちを訪ねてくる宅配牛乳の勧誘話しを聞いている場合ではないのです。
いや、もっとムダなことは山ほどある。
他人のアラ探しをしている場合ではないし、
モノ思いにふけっている場合ではない。
ましてや検索窓にDMMと打ち込んでいる場合ではない。
ちょっと話は飛びますが、
10年位前、人生とは、
川原の石のように流されて動いて
少しづつ削られて
最終的に丸くなっていくこと
だと考えていたんですが、
今は、ゴツゴツとした出っ張りを
磨いて磨いて石器のように鋭利な刃物にするべきだと考えています。
特化。
むしろ、もっとポジティブに人から嫌われようよ、と。
30代なかばを過ぎて、
子どもを持っても、
こんな中学生みたいなことを考えているなんて思いもしなかった。
関係ないけど、好きなバンドの曲を。
空気公団 “僕にとって君は” (Official Music Video Full Ver.)
いや、関係なくもないか。
むしろ、
「関係ある」
と言い切ればいい、という話か。
お知らせなど
【イベント出店】
7/1(日)
平戸遊園地
https://www.facebook.com/events/446575149105329/
7/26(木)
コドモサイズソング@やかまし村のギャラリー
https://www.facebook.com/events/182711765691792/
7/28(土)
天空の茶屋敷で一緒に遊ぼう(仮)
https://www.skyteahouse.com
詳細未定
【妻がamazon Kindleで本を出しました】
「おっぱいのすべて」
【コドモサイズソング】
お子さんの声が楽しい音楽に
成長の記録、記念日、ブライダル、着うた、などなど使い方いろいろ!!
20180625更新情報
記事を書いている人
山口隆博(やまぐちたかひろ)
YOSAKOI作曲家/2児のパパ
Follow @kdmsz
・YOSAKOI作曲家(フリーランス作曲家)の日常、
・地方/子育て/創造のおもしろさ
・これからの時代の生き方/働きかた
などなどつぶやいてます
■Facebookしてます
申請、フォロー、お気軽にどうぞ。
VALUやってます
https://valu.is/kodomosize
Spotify
お問い合わせはこちらまで
■こんな感じのYOSAKOI楽曲作ってます