久留米に引っ越してからというもの、長崎のこういう「海と山」な景色が愛おしくてたまらない。というわけで、本日は出張録音@諫早市の多良見町でした。YOSAKOIチームさんの掛け声録音でした。 pic.twitter.com/Jbvy1DJNH0
— 山口隆博(よさこい作曲家) (@kdmsz) 2017年7月30日
というわけで、
長崎の諫早市多良見町で出張録音でした。
会場は「のぞみ公民館」の和室!
録音専用のスタジオではありませんが、
こういう場所での録音は慣れたもの。
その場のノリでアイデアもたくさん出てきて、
終始、なごやかな雰囲気の中で作業ができました。
おかげさまで、
今回もおもしろい物ができそうです。
それとは別に、
個人的なところで、いろいろと課題が浮き彫りに。
前にも何度か書いているんですが、
YOSAKOIの掛け声録音って、
「声の素人さん」が相手の録音なので、
イメージを伝えたり、
気持ちを上げてもらったり、
とにかく、こちらが率先して賑わせないといけません。
また、それでチームのみなさんが楽しんで頂けるのであれば、
それはもう、本望でございます。
そういう意味で、
僕は、自称「掛け声録音芸人」なんですが、
もっと、そのへんの技術を上げていかないといかんなぁ、と。
ん?
俺は何を目指しているんだ?
まぁ、他にも
やらなきゃいけないことは山積みですが。
さて、夏~秋のお披露目ラッシュに向けて、
もうひと頑張りです。
記事を書いている人
山口隆博(やまぐちたかひろ)
YOSAKOI作曲家/2児のパパ
Follow @kdmsz
・YOSAKOI作曲家(フリーランス作曲家)の日常、
・地方/子育て/創造のおもしろさ
・これからの時代の生き方/働きかた
などなどつぶやいてます
■Facebookしてます
申請、フォロー、お気軽にどうぞ。
VALUやってます
https://valu.is/kodomosize
Spotify
お問い合わせはこちらまで
■こんな感じのYOSAKOI楽曲作ってます