思い切り良く手を挙げるバカになれ;堀江貴文「多動力」読みました。

Blog

ホリエモンこと、
堀江貴文の「多動力」読みました。
以下、感想など殴り書き。

のっけから、
「常識」を軽やかに気って捨て、
読んでて痛快。

「もう本を出すのに取材する必要すらない」

て、気持ち良すぎて笑いました。
そして、納得(笑)

本書で「多動力」とは、
多くこのプロジェクトを
同時平行で動かす力、と説明されています。

しかし、そういったことができる人は、
「集中力がない」
「飽きっぽい」
などともいわれます。

電気自動車で有名なテスラ社の
イーロン・マスクなどは、
次々に新しいアイデアが浮かぶので、
服のボタンさえもとめられなくなるそう。

正直、僕も集中力がなく、
それに、コンプレックスというか、
「俺はクズなんだ」
とポジティブな諦めを持っていました。

しかし、
この本のおかげで
それすら長所であることがわかりました。

どんどん興味が次に移るのは、
ジャンルを越えたアイデアを出すのに有効。

また、「飽きる」とは、
すなはち「成長」するということ。

どんどん次に行けばいいんです。

そして、
バカになって手を挙げる、
他人の目を気にしない鈍感さ
という、自分の長所は、
とても稀少なことであると再確認。

これ!
最近、身に染みて感じることが多かっただけに、
バカに磨きをかけて行きたいところ。

子供ができても、
30後半でも、
気にせず振りきれたい。

何のためにフリーランスの作曲家やってるんだ。
もっと思い切りの良いバカにならねば。

あと、自分の欠点だと自覚している、
スピードと行動力。
この辺はもっと見習わにゃ。

捨てるのが苦手なので、
そこ、克服します。

あと、「原液」の話し。

原液になるには、
発信を増やし、
その濃度を上げなきゃいけません。

自分に置き換えるなら、
人がやってないことに
どんどん手をだして、
どんどん言葉にしていく。

そして、そこからジャンルを越えて
仕事だったり遊びだったりに繋げていく感じか。

うん、とにかく好きなことやれ!

というわけで、
今は「いや、極論でしょ(笑)」
と言われるけど、
再来年くらいには
常識になってるぞってな感じで
すっげーオススメです。

あとね、前から気になってた、
これもオススメされてたんで読もうかと。

記事を書いている人

山口隆博(やまぐちたかひろ)
2004年からYOSAKOI作曲家として九州を中心に全国各地に楽曲を提供。

九州最大規模のYOSAKOI祭り「YOSAKOIさせぼ祭り」では多くの楽曲提供チームがファイナルステージへ進出(参加約200チーム中上位20チームのみが演舞できる決勝ステージ)。各地のお祭りにて受賞、入賞多数。

無料のYOSAKOI楽曲配布中
https://kodomosize.net/?p=6609

制作実績

・TBSラジオ「たまむすび」
竹山ガムテープ買ってきてコーナー祝日Ver.BGM

・フジテレビ「新しいカギ」
静かにせいや 和風掛け声素材提供

・映画「麻雀放浪記2020」
掛け声音声素材提供

・スマホアプリゲーム「寿司Fever!!」
掛け声音声素材提供
http://ma-ru-co.jp/news/news042.html

・テレビ東京「青春高校3年C組」
リップシンクコーナーBGM歌唱

・福岡県久留米市ゆるきゃら「くるっぱ絵描き歌」
編曲、レコーディング

・スマホアプリゲーム「おしゅしだよFever!!」
掛け声音声素材提供
http://ma-ru-co.jp/news/news059.html

AudioStockでBGMや効果音を販売しています。
https://audiostock.jp/artists/6266

各種SNSは フォロー申請お気軽に

■Twitter

・YOSAKOI作曲家(フリーランス作曲家)の日常、
・地方/子育て/創造のおもしろさ
・これからの時代の生き方/働きかた
などなどつぶやいてます

■Facebook
Takahiro Yamaguchi | バナーを作成

主に個人的なことや家族のこと、
それにまつわるニュースへの感想など。

Spotify

Audiostockで
BGMや効果音を販売しています。
https://audiostock.jp/artists/6266/

お問い合わせはこちらまで

■こんな感じのYOSAKOI楽曲作ってます

コメント

タイトルとURLをコピーしました